ご存じの歯科医院の口コミ・評判情報をお知らせ下さい。 投稿ボタンでコメント投稿をお願いします。↓
子どもが3歳頃、一度受診しました。ママ友のおすすめでしたが、『虫歯の治療』というよりまさに『歯の学び舎』でした。初回は治療でなく、子どもの歯についての講座をマンツーマンで受ける感じでした(皆さん一律で受けているかはわかりません)。矯正に対しての考えなど、私にとっては時間をかけて考えたい部分もあったため長くは通いませんでしたが、小児歯科の知識を得たい方にはうってつけだと思います。
子どもの治療で通院中。関わる大人がタッグを組んでという姿勢が気にいってます。床矯正もはじまり、日記の記録、舌トレも大変ですが治療の成果に影響するとなると、子供任せにはできません。よほど歯並びを気にして自分から進んで装置を入れる子別にして(うちの子も含めて)いたい、めんどくさい、ことは嫌で楽しようとしますもん。でも今しか出来ないことがあること、なぜこうなるのかを説明されると親も真剣に対応しないといけないことに気付かされます。長期にわたり関わるので本人任せの方針の親には厳しいかも。
助手の方たちがとても丁寧で親切です。行動もてきぱきとしていて気持ちいいですよ。彼女たちが治療してくれたらなあと思うほどでした。院内もおしゃれな造り。ただ残念なところがただ一つ・・・。院長さんがなんか機械的。こんにちはもありません(というか一言も患者に声かけなし)。混んでいてとても忙しいのは分かるのですが、助手の方たちが素晴らしいだけにギャップで後味が。
乳児歯科があり、プレイスペースもあり、とってもじょーとー。かなーりおすすめ。完全予約制で、2週間まちのこともありました。ママクラスで、歯や、虫歯の観点、母乳と、離乳食、おやつについても講座があります。
ちょっとしたことでもとても詳しく説明してくださいます。ブラッシングの仕方も教えてくださいました。院内の雰囲気もなんだかおしゃれな感じがします。完全予約制です。
普天間に来てからずっと通ってます。他の歯医者にも行きましたが、この辺りでは一番の病院だとおもいます。
おさむファミリー歯科クリニックに関する、ご感想・評判などをお書き下さい。 「書込する」ボタンをクリックしますと、管理者にコメント掲載依頼の通知が届きます。管理者がコメントをチェックの上、24時間以内に載せます。 悪評に関しましては、実名を伏せて、「ブラックでんリスト」に載せます。 原則として、商業宣伝、特定個人への誹謗中傷、当サイトにとって無意味なもの、同一歯科医院への連続投稿、歯科医院・歯科治療に関する質問は、管理者の判断でお載せしませんので、ご了承下さい。 管理者の判断で、誤字脱字修正、一部を伏せ字などに改編することがあります。 投稿から2週間以内の削除・変更依頼を受け付けます。投稿時にメールアドレスを記載(サイト上には非表示です)し、そのメールアドレスから依頼されたもののみ、対応致します。 なお、同業者の嫌がらせ投稿は、刑事罰や民事訴訟の対象となりますので、お慎み下さい。→不正防止策。 この投稿は、おさむファミリー歯科クリニックに届くもの(メール)ではありません。デンターネットに掲載されるものです。
「HP」ボタンを押すと、各歯科医院のホームページが別ウィンドウに表示されます。(+1ポイント) 「投稿」ボタンを押して、評判・おすすめ情報・悪評をお寄せ下さい。(+200/−400ポイント) 悪評はブラックでんリストに歯科医院名を伏せて掲載しています。 2014/12/29、ポイントを改定しました。 また、評価資料不足の歯科医院等についてはランキングから外して表示するように変更しました。 詳しくはサイトコンセプトをご参照下さい。 未登録の歯科医院・掲載内容の誤り・リンク切れなどありましたら、お知らせ下さい。 ホームページを開設・移設されてリンクご希望の方も、お知らせ下さい。(掲載は無料です) →歯科医院情報 追加・修正・削除