函館市の歯科医院が診療報酬347万円あまりを不正に請求して受け取ったとして、北海道厚生局はこの歯科医院の保険医療機関の指定と、歯科医師の保険医としての登録を取り消す処分を決めました。
処分を受けるのは、函館市●●町にある「●●歯科」と理事長の●●●歯科医師です。
北海道厚生局によりますとこの歯科医院は、平成29年1月から2年以上にわたり、実際には行っていない歯の治療を行ったと偽るなどして、診療報酬347万円あまりを不正に請求したということです。
このほか、カルテを正しく記載しないなど23万円あまりの不当な請求もあったということです。
理事長は不正な請求を認めているということで、北海道厚生局は今月22日付けで理事長の保険医の登録と、歯科医院の保険医療機関の指定を取り消す処分を決めました。
これによって今後5年間は、保険医療機関の再指定と保険医の再登録はできなくなるということで、北海道厚生局は過去5年までさかのぼって不正や不当な請求額を返還させることにしています。
現在、通院中ですがバタバタしていて
患者さんとのコミュニケーションが
無い。話をしたいのですがあまりにも…
もう少し患者さんとのコミュニケーションを
とれる時間あったほうが良いです。
新しくスタッフ2人入ってからです。バタバタしてるのは!
予約の入れ方が詰めすぎなのでは‼
後、治療時間が早すぎる。あまり速すぎても
嫌がる人はいます。もう少し考えて欲しい。
後、新しく入ったスタッフ無愛想。
だから、若いスタッフは苦手❗
前の方が、よかったです。
先生は面白くてとても良い方です。でも、一部の衛生士の方の治療がとても荒っぽくて苦手です。水で歯を洗っている時に歯と歯の間に無理やり水が出る器具を入れてきます。ものすごく痛いです。血も出ます。謝罪もありません。しかも、下の歯があまり磨けてなくて注意されましたが、言葉だけではなく叩かれたりもしました。
5年くらい通ってますが、あの方だけは好きになれません。
この島に来る歯医者でまともな人にあたった試しがありません。先生より助手さんのほうが詳しく丁寧。
悪くもない歯を隣の歯と間違えて穿られたり、中途半端で噛み合わせが合わないまま終了と言われたり、口の中を切られても無視。
そして態度だけは1丁前。
いい加減にまともな歯科医を送ってほしい。
忙しいからなのか説明がとても雑で治療も焦っているようで手抜きをされているように感じました。もう行きません。
受付、衛生士の方が無愛想でいやいや仕事してる感が凄いです。
その日がたまたまではなくそれが普通になってるのでしよう
ホームページ上特に歯周病に悩まれてる方、心配されて来院する方がほとんどだと思いますが
期待しない方が良いです。
時間とお金の無駄です。
医院長はそれほど腕がないのかやる気がないのかほぼ基本的な事しかしません。
強て言うなら楽して仕事してる。