マジでクソヤブ歯科こんなとこ行くもんじゃない!酷い目にあいました
定期的に検診で通わせて頂いています。
スタッフの方は皆さん優しいです。
院長先生も優しく丁寧ですが、スタッフにはちゃん付けで呼んでいたりスタッフへの言葉遣いなどが少しキツく居心地が悪くなったのが少し残念でした。
こんな歯科医院は初めてです。
怖くてきつくて、もう二度と行きたくないです。
院長先生はきつくて怖い。
副院長先生はとにかく雑です。
治療中、よそ見ばかりです。
よそ見ばかりなので、痛いです。
私はずっと目を開けていたので、ちゃんと見てました。患者さんの歯を見るのではなく、違うところをちらちら見ていますよ。
女性だから丁寧なんてことは、決してありません。
親知らずをこちらで抜歯しましたが、トラウマになってしまいました。腕は確かなんでしょうか。
同じビルの●●●●科の女性の先生はいつ行っても優しいです。姉弟でこんなに違うものかと思いました。
歯科医院はたくさんあるので、きっと患者さんが他の歯科医院に移ってしまうでしょう。
先生の自慢話をいっぱい聞かされました。
スタッフさんも先生の前では無口になってるように見えました。
かつてここの女医がまだ現役で治療をやっていた時代に治療を受けたことがありますが、咬合面にレジン(プラスチック)を使用していたり、レジンのパッチワーク状態で詰めてあったりと、2000年代前半ごろの治療はひどいものでした。
今は地元を出てここには通っていませんが、地元を出た後大阪・神戸・東京の歯科医師3名から「不適切な治療」と言われており、治療から約15年経過した今、詰め物を開けると詰め物のパッチワークの下で二次虫歯が進行していて、ここで受けた治療をやり直しています。
暴言を吐いて、かなり酷い事をされました。最低の歯医者ですのでご注意ください。●●町にはヤブ医者しかいないし、下手な治療で余計に痛くされる。
先生、歯科衛生士さんは、とても知識や経験が豊富で、説明も説得力があって、安心してお願いできます。ただし、受付の方が最悪です。常にふてくされたような態度で、気分が悪いです。他のスタッフさんたちは素晴らしいので、とても残念です。
あった事実のみを書きます、奥歯の神経の抜髄でエアードリルを使いバキッという音と共にドリルの刄の先を歯髄の中に残されました、若い方の先生が言うには、あ🦷が割れてるわ、これ抜かないとダメだわ。と言うのですぐに治療を中断してもらい病院を出ました。以前助けて頂いた栗山町の森本博士に急きょ観て頂いたところCT撮影診断の結果、🦷は斜めに歯茎スレスレに割れているので抜く必要はないですよ、と言って頂き1時間以上もかけて🦷に残ったドリルの刄を取り除いて下さいました。根幹治療の基礎等、●●歯科は治療レベルが森本博士に比べてかなり低い様に思います。ここは行かない方が良いと思います。
最低
適当過ぎる
初診で時間ギリギリにだったからかも知れない
レントゲン位撮ってから診断して治療をして欲しい
やる気ないなら辞めたらいい
全体的に見て欲しいと問診票に書いてるのに
検査もしないし
色々と見逃されてそうで怖くて無理
他の医院で治して貰った内容にやらたと
根掘りはほり聞かれる
こっちは気にして無いし希望もしていないのに…
で違う歯医者で聞いたら、そんなに心配する事でないと思って。逆に何でって聞かれて説明すると
あーあそこね、うちの医院の内容も良くないとか良く聞くと言ってた、
多分ちょっとでも難癖付けて他の医院より自分が良いと思わせる為なんだろう。
本当に必要なら治療して欲しいけど、この院長の自己満足と収益の為だろうね
小曽根町付近の人は気を付けた方が良いよ
保険外診療も一緒に勧めて来てゲンなりした。
何でこんなに上位になっているか意味不明
女医の院長に見て貰ってるけど、説明途中で他の事に手を取られてまともに聞けない。
例えば受付も兼任してるかコロナでそうなっているだけなのか不明だけど、途中で電話に出てそれで説明や内容が途中のまま
ちょっと無いかな
先生はとても穏やかで、こちらの話もちゃんと聞いて下さいます。痛いこと、無理なこと、されたことありません。本当に安心して通っています。
ただ、予約のキャンセルや変更の電話をするとあからさまに嫌な言い方をされたり、何分も保留で待たされたりします。やや勘違いされているスタッフさんがおられるのも事実で、怖いし病院を変えたいと思うこともあります。
先生が素敵なのでやっぱりと、我慢していますが…
こちらで虫歯の治療をしていただきました。1年経たたず再発し、違う歯医者で見てもらいましたところ、3本ある根の神経のうち1本に防腐剤が入っておらず、中で細菌が増えておりました。対応よく予約制で待ち時間なく、親切にしていただきましたが、治療の腕が一番大事なので、違うところに通います。お世話になりました。
虫歯のため昨年の秋に初めて通い、今年に入り5回目ですが、歯茎の状態が良くないのもありケアの方から始まりましたが、なかなか虫歯の治療に辿り着かず歯のクリーニングばかりに時間を費やされてます。先生からはどうしても痛かったら治療しますと言われました。それと、毎回クリーニングが終わると歯科衛生士から説明を受けるのですが、前回話した内容と違うことを言いよくわからない。こっちから質問すると、それはまた今度お話しますとか、急に黙りだしたりと、疑問が増える。虫歯も治療して、詰め物するか、抜くか、選択肢あったのですが、昨日は抜いた方がいいと一点張り。信用がないので歯医者を変えようと思いました。あと、初回にレントゲン写真撮りましたが2回目3回目もレントゲン撮る?のが謎でした。